GoProHDHERO2
2012年04月18日
新東名高速で浜松へ!鰻を食べに行くツーリング with CB1300SB
4月16日~19日の4連休を迎えるにあたり、どこへ行こうかと思って、真っ先に浮かんだのが【浜松】。
2007年8月に浜松駅で新幹線の駅撮りをした時以来だ。
不覚にも、ここ5年で15kgt近く体重が増えた(それまではウエスト73cm、体重52kgのガリガリでほっそりとした顔)私にとって、
【浜松】で今度こそ食べずにいられないのは、鰻。また太りそうだぁ~。
2つ目の目的は、2012年4月14日に開通した新東名高速道路を颯爽と走る!…である。
浜松へ行くのに新東名を通らずして何処を通るというの!?
東名で駿河湾に面した由比を颯爽と走るのも画になるが、迷うことはなかった。
天気予報通りの曇りで富士山は見えないだろうが。
もちろん、GoPro HD Hero2での車載動画も撮った。
浜松浜北インターまでは余りにも長いので、誰もが忘れた頃に、編集したものをアップロードすることになるだろう。。。
明日も休みなので出来ないことはないが、正味3時間に及ぶの道のりの動画編集は一日では無理!w
余り期待せずにお待ちくださいな。
写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧になれます!
※撮影設定の詳細については、Exif Quick Viewer をお使いになれば、写真拡大後の写真上、「右クリック」、「Exif Quick Viewerを起動」で確認できます。
新東名高速下りで最初のサービスエリアの駿河湾沼津SA。
SA入口にかけての本線までもが渋滞。すみませんが、バイクですり抜けてガスステーションの先まで進んで駐車。
食事も行列。まともに食べられそうにないので、この写真を撮ったらすぐに退散した。
D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
降りたのは浜松浜北インター(写真は、天竜方面からのインター入口)
浜松駅最寄りのホテルにチェックイン後、浜松駅近辺を散策。
D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
浜松在住のある人からいただいていた浜松のガイドサイトで知った、一兆に決定!
「一兆へ、いっちょ行くか!」。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
うな重(並)、うな重(上)、うな重(特上)、しばし迷うw
結局頼んだのは、「上!」。2,700円也。
この店だったかどうか忘れたが、大学生の時に友人と青春18切符で東京まで遊びに行ったときに途中下車したのが浜松駅。最寄りの鰻屋で値段を見て驚いて、出せない金額だったなぁ~。
「特上じゃないの?」
「うん、最近メタボだしぃ…orz」
炭焼きで濃厚な味わいのうな重。肉厚な鰻で、旨かったぁ~♪
D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
絞り開放でピント合わせどころを間違う…
D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
【車載動画@新東名高速】
★お手間おかけしますが、左サイドバーにあるBGMの動画を停止の上、ご覧ください。
★YouTube画面下の解像度アイコンで高精細に変更できます。
※スマートフォンやタブレット端末でご覧の方は、ご視聴できません。恐れ入りますが、パソコンで当ブログをご覧ください。
さわりの部分だけ編集した。
GoPro HD Hero2
【明日の公開予告】

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
2012年04月05日
2012年春便り
昨年は東日本大震災の影響で写欲が湧かなかったのと、お立ち台改修工事で物理的に
撮影が出来なかった小田急小田原線は座間桜の開花状況を把握すべく、バイクを走らせた。
自宅近所の巨木桜の開花よりも遥かに開花が遅い座間桜なので、二分、三分咲き程度かという
予測で、iPhone4だけを持って出かけたが、その通り、二分、三分咲きというところだった。
写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧になれます!
iPhone4
iPhone4
iPhone4
午後から出掛けたのは、東京都町田市の桜並木の名所。昨年は満開を終えた桜吹雪が舞い落ちる頃に車載動画を撮った経緯もあって、
今回は早めに開花状況を知っておきたかったのだ。開花状況は座間桜と同等で、良くて三分咲きってところだった。
満開はおそらく一週間後あたりだろう。
★お手間おかけしますが、左サイドバーにあるBGMの動画を停止の上、ご覧ください。
★YouTube画面下の解像度アイコンで高精細に変更できます。
※スマートフォンやタブレット端末でご覧の方は、ご視聴できません。恐れ入りますが、パソコンで当ブログをご覧ください。
GoPro HD HERO2