2016年06月11日
文京あじさいまつり ― 白山神社 ―
今年の関東甲信の梅雨入りは、平年よりも3日早く、昨年より2日遅い、6月5日ごろでした。
梅雨入り後、曇天は続くもまとまった雨は少なく、今日も梅雨の晴れ間でした。
この季節の風物詩といえば、紫陽花ですね。あまり花の撮影をしない私ですが、
毎年、紫陽花の撮影には出掛けてきました。撮影は今年も雨の日狙いで行きたかったのですが、
天気は巡り合わせですから、それはそれで。
今年お邪魔したのは、お隣の文京区白山の白山神社(都営三田線「白山」駅から徒歩3分)です。
今日、6月11日から6月19日までは、「文京あじさいまつり」が開催されています。
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧になれます!
※撮影設定の詳細については、Exif Quick Viewerをお使いになれば、
写真拡大後の写真上、「右クリック」、「Exif Quick Viewerを起動」で確認できます(Internet Explorerに限る)。
※フルHD以上のパソコンでは、Internet Exploreの画面解像度が約120%拡大表示されるように初期設定されている場合があり、
写真が実際の画素数以上に拡大表示され、解像感が落ちてしまいます。
写真をパソコンにダウンロードしてご覧いただくか、Google Chromeでご覧いただくと、等倍拡大になりますので、
高精細画質をお楽しみいただけます。
D810
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
D810
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
D810
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
D810
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
D810
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
D810
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
D810
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
D810
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
D810
SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
D810
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
D810
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED