2014年03月26日
MF-1151 -Masaki Matsushima eyes-
近くの細かい文字が見えづらくなり、仕事に差し障りが出てきましたので、
ついに累進屈折力レンズ(遠近両用レンズ)デビューとなりました。
フレームは、Masaki Matsushima eye から、MF-1151をセレクト。
2011年1月にMF-1127で新調して以来、松島正樹ブランドのメガネがお気に入りです。
東京から名古屋へ引っ越してから間もない頃、MF-1127のフレームの歪み調整をしてもらうのに、
インターネットで松島正樹ブランドを取り扱っている名古屋市内の店を調べたところ、
名古屋市千種区のカワチさんがヒット。とても親切に、念入りにフレームを直してくださったので、
今回の新調もカワチさんにお願いすることにしました。
レンズは、SEIKOのヴィジオDS 1.60で、スーパーレジスタンスコートを頼みました。
度数メモ | S(球面度数) | C(乱視度数) | AX(乱視軸度) |
右 | -2.25 | -1.75 | 5° |
左 | -3.00 | -1.75 | 175° |
メガネ・補聴器ショップ カワチさんのホームページは
こちらをクリック!↓

☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧になれます!
※撮影設定の詳細については、Exif Quick Viewerをお使いになれば、
写真拡大後の写真上、「右クリック」、「Exif Quick Viewerを起動」で確認できます(Internet Explorerに限る)。

D800
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
SB-900
私のは一つ前の。後継現行機種がこちら。